家人を連れて林医院に行った帰り道、所用があって大丸に寄りました。用を済ませると既にお昼を回っていたので、これは何か食べて帰らないと死んでしまうと思った僕は、 何を食べるべしか?と迷った末に、 ここは東洞院の路地奥にある北山の「元町ラーメン」で 軽く済ませるべきだと安易な選択をすると 妻女を伴って足早に路地のどんつきまで歩きました。 そしてお店の前までやって来ると 立て看板を眺めながら、背脂か?ゆずか?でちと迷いましたが 恐らく生活習慣なのでしょうな ![]() 本当は比較的あっさりとした柚子ラーメンにすべきところなのに 背脂ラーメンを選んでしまいました ![]() カウンターとテーブル席のある店内は きっとその立地のせいなのでしょうが6分の入りでした。 僕達はカウンター席を選ぶと ラーメンにあまり興味のない家人はフツーの醤油ラーメンを 「私はこれでいいわ」と言って即決しました。 そんなことで先にやって来たフツーの醤油ラーメンは やや濃い醤油味のスープに叉焼やモヤシもたっぷりで 意外なことにフツー以上に美味しそうに見えました。 一方の僕は既にご承知の通りの背脂ラーメンを選んで 「単品でいいですね?」の店員さんの確認に 「いいですとも!!」と答えて出来上がるのを待ちました。 そしてやって来たのが冒頭の写真。 リクエストに応えて!摺りニンニクもたっぷりな上に 背脂もまたたっぷりでした ![]() これは流石に完飲は出来ませんな ![]() そして「いいですとも」と答えて単品で頼んだ背脂ラーメンでしたが 食べているうちにサイドメニューの叉焼丼が気になって来たので 「いいですとも!!」と断言してしまった手前 「今更注文し難いな💦」とは思いましたが 思い切って店員さんに合図を送ると、 「済まぬが角切り叉焼丼を追加して(^-^;」と告げました。 最近この手の追加が多いです(^-^; でもこの角切り叉焼丼は、 これまでラーメン屋さんで食べた数多の叉焼丼と同じで あんまり美味しくなかったので、失敗したなと後悔しました ![]() これからは写真が幾ら美味しそうに見えても 叉焼丼を追加するのは止めるべし。 これが今回の教訓でした。 した人生まだまだ学ぶべきことは沢山あります。 |
<< 前記事(2018/06/02) | ブログのトップへ | 後記事(2018/06/08) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ホント!普通の醤油ラーメン、めちゃ美味しそうですね!特にチャーシューかな。叉焼丼食べたくなった気持ち、分かります♪そして美味しそうな叉焼も、案外丼にするとそうでもないんですよね!ワタシもどんなに美味しそうでも頼まないようにしています(笑)でもきっと本当は美味しいんでしょうね☆ |
こりす 2018/06/05 05:07 |
こりすさん、結果的には僕も普通のラーメンにして叉焼丼はやめておけば良かったと思いました。 |
達 2018/06/05 08:43 |
ウ〜ム、お店で食べ物を決める時はあまり考え過ぎず直観で素早く決めるのがアタリというようなお話ですね。背油ラーメンよりフツーの醤油ラーメン、ことにモヤシ、がとても美味しそうに見えます。(笑) |
櫻弁当 2018/06/06 05:50 |
桜弁当さん、最近随分優柔不断になりましてね(笑) |
達 2018/06/06 09:13 |
インスタ映えなどとは無縁のような、実質本位のお店のようですね。 |
りう 2018/06/06 22:46 |
りうさん、なんかそんな感じのお店でした。 |
達 2018/06/07 08:51 |
丼、美味しくなくて申し訳ないです、 |
店主 2018/06/12 07:17 |
店主殿ごめんなさいね。 |
達 2018/06/12 10:26 |
↑まさかまさかの店主殿からのコメントに畏れおののいてしまいましたので、ここは速やかに失礼させていただきます |
テンプル 2018/06/16 14:45 |
テンプルさん、驚いてはいけません。 |
達 2018/06/17 01:08 |
<< 前記事(2018/06/02) | ブログのトップへ | 後記事(2018/06/08) >> |